【入門】初心者におすすめのトレランザック!トレランザックの特徴と選び方を解説

トレイルランニング用ザック

記事はプロモーションを含みます

トレラン用のザックが欲しい!でも、、、、、

  • どんなザックを買えばいいかわからない
  • 適切な容量は?
  • サイズは?
  • どんな機能を重視したらいい?
  • いくらぐらいの予算が必要?

トレランザックといっても、ブランド、容量、種類もたくさんあり何を重視して選べばいいか迷います。

そこで今回は、実体験をもとに、『トレランザックを選び方とおすすめのザック』を紹介します。

この記事でわかること
  • トレランザックの特徴
  • サイズの選び方
  • おすすめのトレランザック
アシタカ
アシタカ

ライターの『アシタカ』です。

トレラン歴10年の会社員ランナー

年間10大会程度出走しています。

実体験をもとに、初心者向けにトレランの始め方を紹介しています。

初心者あるある疑問!ザックを知るQ&A

トレランのことがまだよくわからない、初心者の素朴な疑問をまとめました。

トレラン専用のザックって必要?

必要です。

トレランはロードランニングに比べ、水や雨具など携帯するアイテムがあります。

ロードと違ってコンビニや自販機が近くにありません。装備を背負って快適に走行するには、体にフィットするトレラン専用のザックが便利です。

トレラン初心者はどんなザックを選べばいい?

8L〜12Lがおすすめです

走る距離や季節によって5L〜20L以上まで使い分けます。

疲れてくるとザックをおろすことも面倒になります。フロントの収納が充実しているザックがおすすめです。

アシタカ
アシタカ

特に、12Lは汎用性が高くおすすめです。

ベスト型かリュック型はどちらがい?

トレラン専用なら、ベスト型がおすすめです。

他のスポーツ(ロードバイク、登山など)と兼用であればリュック型も検討の余地ありです。

  • ベスト型・・・フィット感がよく揺れが少ない
  • リュック型・・容量が多く、他のスポーツでも使用できる

この記事では、ベスト型のトレランザックを紹介しています。

トレランザックどこで購入できる?

スポーツ用品店、アウトドアショップ、オンラインショップで購入できます。

ザックの予算はどのくらい?

10,000円から30,000円くらいまであります。15,000円〜25,000円ぐらいで予算を立てておくと選びやすいです。

トレイルランニングザックの特徴と必要性

街中を走るロードに比べ、トレイルは山の中走ります。近くにコンビニや自販機がない場合がほとんどです。

水分や補給食を携帯する必要があります。季節によっては、防寒着などの荷物も多くなるためザックは安全のためにも必須です。

トレラン用ザックは、走りながら必要なものにアクセスできるよう設計されています。フロント部分にボトルや補給食を入れる収納があり、走行中でも水分補給がしやすくなっています。

ザックフロント収納
トレイルザックの特徴

・軽量

・フロントにボトル収納できる

・体にフィットして揺れにくい構造

アシタカ
アシタカ

トレランするならトレラン用ザックは必須!

トレイルザックの選び方

トレイルランニングザックを選ぶポイントは、以下の3点です。

  • 容量
  • フィット感
  • 収納力
  • コスパ

トレランザックの容量の目安

トレランザックの容量は、走る距離や時間、季節、周りの環境によって異なります。

例えば、2時間以内なら5L程度、5〜6時間なら10〜15L程度が目安にし使い分けます。

トレランザックの容量目安
  • 5L〜8L:2時間以内の短距離走行
  • 12L程度:ショートトレイルやロングレース向け
  • 20L以上:1泊するようなレース

※目安です。季節、距離、天気、トレランスキル等考慮し検討しましょう。

下記、写真はサロモンのADV SKINの12Lと5Lです。

アドバンスドスキン5Lと12L
アドバンスドスキン5Lと12L

夏は防寒着が少ないため、上記容量より一つ小さいサイズ、反対に真冬は、上記容量より1つ大きいサイズを目安にするイメージです。

初心者の方は、はじめてのザックという方は、12Lのザックが汎用性が高くおすすめです。

ザックのフィット感は、走りやすさ安全性に直結する

フィット感が良いザックを選ぶことは、長時間走る際の快適さと安全性に直結します。

  • 揺れの軽減
  • 疲労の軽減
  • 怪我のリスク低下

体にぴったりフィットするザックは走行中の揺れが少なく、安定して走ることができます。また、ザックは重量が分散され、長時間の走行でも肩や背中への負担が少なくなり疲れにくいです。

一方で、フィットしていないザックを使用していると、疲れやすくバランスを崩しやすくなります。

アシタカ
アシタカ

注意力が散漫になり転倒のリスクが高まります。

フィット感を確認するには、実際に試着することが大切です。試着の際は以下の点に注意してください。

  • 荷物を入れた状態で試着する
  • 走る動作をして違和感がないか確認する
  • 肩や胸、腰まわりのストラップを調整して、ぴったりフィットするか確認する
  • アウターの着脱によってフィット感が変わる
ザック季節
季節によるウエアの違い

季節によってウエアが変わることも視野に入れてザックの試着をしよう!

アシタカ
アシタカ

ザックのフィット感は走りやすさに直結します!

ザックの収納力は補給しやすさに直結する

トレイルランニングのザックを選ぶ際、収納力は非常に重要です。

フロントの収納量が多いほど便利です。頻繁に使用するもの(水分、補給食、スマホ)は前面に、あまり使わないもの(雨具、ファーストエイドキット、防寒具)は背中側に収納します。

状況によって使いたいものは、ザックを下ろさずに出し入れができる背面外側の収納に入れます。

荷室が小分けされていて収納しやすいモデルがおすすめです。荷物に対して、荷室が広すぎると、荷物が揺れて走りにくくなります。また、荷物の整理がしやすく、必要なものをすぐに取り出せます。

アシタカ
アシタカ

ポイントは、ザックを下さず、ストレスなくアクセスできる収納がどのくらいあるのかです。

はじめてのザックは、フラスコ付のサロモンがおすすめ

トレラン初心者におすすめはサロモンのザックです。ザックに迷ったら、まずは『サロモン』を検討してほしい!

サロモンのトレランザックのモデルは主に3種類あります。

全てのモデルにフラスコがついていて、他のブランドに比べコスパが良くサイズも豊富です。

  • センスプロ (SENSE PRO):軽量モデル
  • アクティブスキン (ACTIVE SKIN):コスパ抜群
  • アドバンスドスキン(ADVSKIN):安定感抜群(体への密着度が高く疲れにくい)

はじめてのザックでは、アクティブスキン(ACTIVESKIN)8Lがおすすめです。

アクティブスキン(ACTIVESKIN)は、他のモデルに比べ安価です。他のモデルとの大きな違いはフラスコです。

アクティブスキンとアドバンススキンのフラスクの口の違い
左)アクティブスキン 右)アドバンススキン

アクティブスキン(ACTIVESKIN)のフラスコの口は他のものに比べ小さくなり、口が大きいものに比べ粉末や水を注ぎにくさがあります。

その他にもポケットの数など他のモデルに比べると機能が落ちますが、その分コスパがよくはじめてのザックにおすすめです。

アシタカ
アシタカ

私も、ACTIVE SKINを使用したことがありますが、基本的には機能面は充分でした。

今は、ザックの使用頻度高く複数使い分けています。サロモンのザックでは、アドバンススキン(ADV SKIN )12L、5Lをメインで使用しています。

おすすめの理由

・コスパがいい

・必要な機能が充実

オールシーズントレランをしたり、ロングレースも検討している人は、アドバンススキン(ADV SKIN)12Lもおすすめです。

ADV SKIN 12 収納
2024年モデルADV SKIN 12
ADV SKIN12 【ADV SKIN12:レビュー】サロモンのトレランザック「アドバンスドスキン12」の特徴と使用感
2025ADV SKIN12 前後着用画像
2025年モデルADV SKIN12
2025ADV SKIN12 前後着用画像 2025年最新モデル登場! サロモンADV SKIN 12の進化を徹底レビュー

どこで買う?トレラン用ザック購入の注意点

トレイルランニングシューズは、スポーツ用品店、アウトドアショップ、オンラインショップで購入できます。

  • スポーツ用品店:実際に試着して自分に合ったシューズを選ぶことができる
  • アウトドアショップ:専門知識を持ったスタッフに相談できる
  • オンラインショップ:豊富な品揃えから選ぶことができる

ザックを試着する際には、以下の点に注意しましょう。

  • 荷物をいれて試着する
  • アウターを着る想定をする
  • フィットしているか確認する
  • ポケットに手が届くか
  • 出し入れはしやすいか

まとめ

トレラン用ザックは、走る距離や時間、季節、持ち運ぶ荷物によって選ぶことが重要です。

また、体にフィットしているかで走行の快適さがまるで違います。

実際に試着して、自分に合ったザックを見つけてください。

この記事で紹介したアイテム

【ACTIVE SKIN8L】

【2024年モデルADVSKIN12L】

【2025年モデルADVSKIN12L】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA